【LGBTとは?】知っておこう!日本におけるLGBTの現状【概要】

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
※Amazonのアソシエイトとして、[(管理者)らら]は適格販売により収入を得ています。

 

LGBTの象徴とされる虹色のレインボーフラッグ

「LGBT」とは?

LGBTとは、それぞれレズビアン、ゲイ、バイセクシャル、トランスジェンダーの
英語の頭文字を並べた総称です。

世界中で人や性における多様性が主張され、同性間の結婚や、
結婚と同様の権利を認めるという動きが活発化しています。

レインボーフラッグ(レインボーカラー)は、LGBTの象徴という意味があります。

外国と日本におけるLGBTの環境は?

日本では、同性のカップルに対し結婚に準じる関係と認める
「パートナーシップ証明」制度の導入が可決されたことにより、
国内のいくつかの市区町村でこの制度の導入がされるようになりましたが、
「パートナーシップ証明」は条例や要綱での実施であり、
法的な力はありません。

相続の権利がないことや生殖医療の適応など、法的な整備が充分でないことが
今の日本での現状です。
また、差別や偏見がまだまだ多いのも現状です。

世界の各主要都市では毎年、「レインボープライド」というパレード
が行われていて、LGBTの権利獲得や差別撤廃を訴える活動が行われています。
日本でも、数年前から行われています。

世界のいくつかの主要都市では、同性婚が正式に認められる所がありますし、
その数もだんだんと増えています。

日本での現状は先進国と比べると法的整備が進んでいない部分がありますが、
それでも、企業においてのLGBT採用や働きやすい環境作りの整備へと、
意識関心が増えているのも現状です。

性に限らず人間の多様性というのは、従来の「らしさ主義」に加えて
「個性主義」へと認識が膨らんでいます。
この動きは今後ますます膨らんでいく傾向にあります。

年齢性別国籍などの枠を外し、多種多様な人間が共存していける環境作りと、
その環境に順応していけることがこれからの「生きる豊かさ」を手に入れる鍵に
なるのかもしれません。

タイトルとURLをコピーしました